反省する会議
2018年 01月 13日
年末の反省をする会議のため浅草橋へ向かいます。

お腹を壊して11時55分に家を出た紅寿です。
会議は13時から・・・
今回も清砂大橋から荒川を使って14号です。
浅草橋まで4kmを見てちょっと安心。

なんとか間に合いそう。
前を走るランドナーさんが凄く安定した走りで気持ちよかったです。
Wレバーにカンチブレーキ、タイヤはママチャリ規格でクロモリフレームの格好良い車体。
体幹がしっかりしていて上半身がブレず、後方の目視確認もバッチリでした。
アイコンの時計だと55分でした。

無事遅刻せずたどり着けました。
反省会ですが、長年関わっていると反省なんてすること無いと思いますが・・・それがあるんです。
次に繋げるため洗い出し修正を加えていく。
家を出る時はトイレで苦労して、本当に休もうか考えましたがやっぱり参加して良かったです。
仲間の面々とも会えますしね。
会議も終わり、解散です。

秋葉原まで徒歩で一緒に、昭和通りで別れました。

永代橋の周りはまだ舗装工事中。

19時半くらいに地元の神社前まできました。

行きは全然走れていなくて、今年入ってから通勤と買い物でしか乗ってないからだなーって思いました。
帰りは・・・ペースは相変わらずに近いんですが汗もかけたし、所々ペースもあげられたので良かったです。

にほんブログ村

お腹を壊して11時55分に家を出た紅寿です。
会議は13時から・・・
今回も清砂大橋から荒川を使って14号です。
浅草橋まで4kmを見てちょっと安心。

なんとか間に合いそう。
前を走るランドナーさんが凄く安定した走りで気持ちよかったです。
Wレバーにカンチブレーキ、タイヤはママチャリ規格でクロモリフレームの格好良い車体。
体幹がしっかりしていて上半身がブレず、後方の目視確認もバッチリでした。
アイコンの時計だと55分でした。

無事遅刻せずたどり着けました。
反省会ですが、長年関わっていると反省なんてすること無いと思いますが・・・それがあるんです。
次に繋げるため洗い出し修正を加えていく。
家を出る時はトイレで苦労して、本当に休もうか考えましたがやっぱり参加して良かったです。
仲間の面々とも会えますしね。
会議も終わり、解散です。

秋葉原まで徒歩で一緒に、昭和通りで別れました。

永代橋の周りはまだ舗装工事中。

19時半くらいに地元の神社前まできました。

行きは全然走れていなくて、今年入ってから通勤と買い物でしか乗ってないからだなーって思いました。
帰りは・・・ペースは相変わらずに近いんですが汗もかけたし、所々ペースもあげられたので良かったです。

にほんブログ村
by G-kitou
| 2018-01-13 22:43
| サイクリング
|
Comments(0)